2009年6月16日火曜日

進捗状況報告

 本日のゼミでは『イノベーションのジレンマ』の9章「供給される性能,市場の需要,製品のライフサイクル」を輪読した後、1人ずつ卒業研究の進捗状況の報告しました。
教官やゼミ生と卒業研究について議論することで、自分では気付かなかった切り口を発見することができるため、全員が常に刺激を受けながら自分の卒業研究に取り組んでいます。
いつもは13:20分から15:10分までゼミを行っていますが、本日はより熱いディスカッションだったため16時近くまでかかってしまいました。
しかし、その分有意義なディスカッションになったと思います(^-^)


本ブログは宮重ゼミ(国際10期生)による情報発信ページであり、富山高等専門学校ウェブサイトのコンテンツではありません。従って、運営にあたっては富山高専のガイドライン、プライバシー・ポリシーの対象外とします。


Copyright (C) by MIYASHIGE lab 2009 All rights reserved
.